自分の髪質に合ったヘアケアの見つけ方
Written by on 2020年4月23日
世の中には数え切れないほどのヘアケア商品が出ているものの、その膨大さから自分に合ったヘアケア商品を見つけることに尻込みしてしまいがちです。
シャンプーやコンディショナーに関しては、ボトルで購入してしまった場合それが自分に合わなかった時処分に困ります。そこで私はお試し用の購入をしてから決めることにしています。
東急ハンズなど大型店舗であれば近くのドラッグストアより幅広い商品を取り扱っているので選び甲斐があります。また、1回分と銘打っているものの実際は2,3回くらい使える量が入っているので数日間継続して使ってみてからの変化も味わうことができます。
ヘアオイルに関してはなかなかそうはいきません。しかしヘアオイルはお手頃価格のものから美容院で使われているものまで価格帯がシャンプーやコンディショナーより広いため、何を軸にして選ぶかで選択肢の絞りこみができます。
私は美容院で仕上げに使われるヘアオイルの香りが好きなので、毎回サロン帰りに美容師さんにお尋ねして、帰ってから通販でより安価に購入できる方法を探しています。
今使っているのはエメリルヘアオイルhttp://www.mbc-gourmand.com/と言って、ドライヤーを使うと髪が滑らかに通るようになります。
口コミサイトを見るとエヌドットやもう少し価格帯を下げたエルジューダのヘアオイルが安定した人気を誇っており、実際にその2つは使ってみての感想としてオススメできます。
コメントを残す